2011年12月29日
ほっ!
今日はどなたもいらっしゃらないなあ…と、思った所へ高級小料理屋の大将(bar KAZのお客様)がご登場

「おでん、もらおか」
緊張の一瞬です。
ビールは「500ミリリットルはちょっと多いな」
すみません
で、おでんは?
「ふむ、こんにゃくもよ〜く炊けてる。うまいよ」
味噌は大丈夫ですか?
「うん、あっさりしていて食べやすいよ」
え〜と、玉子を煮玉子にして半熟でだしているので冷たくないですか?
「いや、大丈夫。」
「ハイボールくれ。山崎?うん、12年で」
は、はい。え〜と、薄くないですか?
「いや、ちょうどええよ、ごちそうさん。うまかったわ」
と、30分で次のお店に。
ふ〜〜〜〜〜〜〜
とりあえず、試験には合格したみたいです。
緊張したわあ〜
最近になって、やっと味も安定しましたが、最初の頃に来て下さった皆様、煮つまってしまったり、味クーター過ぎたりしたこともあったと思います。
ごめんなさい


「おでん、もらおか」
緊張の一瞬です。
ビールは「500ミリリットルはちょっと多いな」
すみません

で、おでんは?
「ふむ、こんにゃくもよ〜く炊けてる。うまいよ」
味噌は大丈夫ですか?
「うん、あっさりしていて食べやすいよ」
え〜と、玉子を煮玉子にして半熟でだしているので冷たくないですか?
「いや、大丈夫。」
「ハイボールくれ。山崎?うん、12年で」
は、はい。え〜と、薄くないですか?
「いや、ちょうどええよ、ごちそうさん。うまかったわ」
と、30分で次のお店に。
ふ〜〜〜〜〜〜〜

とりあえず、試験には合格したみたいです。
緊張したわあ〜
最近になって、やっと味も安定しましたが、最初の頃に来て下さった皆様、煮つまってしまったり、味クーター過ぎたりしたこともあったと思います。
ごめんなさい

Posted by りえねえ at 23:50
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。